REBORN SMITH リボーン スミス 茨木 | 日記 | ルイヴィトンのショルダーバックの修理
2020/08/01
ルイヴィトンのショルダーバックの修理
長年使っていますと負荷がかかる根革(ジョイント部分)が擦れて、弱くなり、最後には切れるパターンが多いようです。特にヌメ革はこの傾向があります。転売やこだわりがない方なら、当店でしたら混んでなければ、原則1週間で仕上がります。もちろん、同じヌメ革を使用します。
カシメは再利用はできないので、ルイヴィトンの部品をお望みの方はルイヴィトンの正規店に修理依頼しかありません。値段や期間は?
←
→
>
日記の一覧に戻る
基本情報
サービスメニュー
日記
MAP
クーポン
[0]
店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る
街のお店情報
PCサイト
[PR]
水野絵画教室
いちよう書道教室
dot.hair face
Hiroo's Chalkart ‐ヒローズチョークアート‐
ウッズゴルフスクエア